こんにちは、ヒコロータです。
今回は、コードチェンジの練習法について書いていきたいと思います。
今回の記事は、こんな方へ向けて書いています。
- コードチェンジでいつもストロークが止まってしまう。
- 左手が思うように動かない。
- 練習コードチェンジの練習方法を知りたい。
このような悩みのある方は、ぜひ本日のブログを読んでみてください。
本日のブログでは、コードチェンジの練習法を4つのステップにわけて解説しており、このブログの内容で練習をしていけば必ずコードチェンジができるようになります!
今回も動画付きでわかりやすく解説していくので、よかったら参考にして練習してみてください。
尚、過去に書いたコード弾きについての記事と、ミュートのやり方の記事を読んでいない方は、こちらの記事から読んでいただくと今日の記事が分かりやすいと思うので、こちらも合わせて読んでみてください。
それでは本日も、最後までお付き合いよろしくお願いいたします!
初めに、この記事の信頼性として、僕の経歴を簡単に紹介いたします。
- 現在、ギター歴5年目
- 得意ジャンルは弾き語り
- 大学時代に70人ほど所属しているギター弾き語りサークルの代表を経験
- 大学卒業後は、オープンマイクや路上ライブで弾き語りを行う
- 最近、YouTubeにて弾き語り動画を発信中
- 完全独学でギターを学ぶ
最近、アップしたYoutubeの動画はこんなのがあります。
まず、本日のトピックの結論から書いていきます。
それでは以下、詳しくみていきましょう!
ステップ1 左手が動くように指トレをする
僕の感覚ですが、コードチェンジが出来ない原因の半分以上は、左手が思うように動かない、ということが理由です。
でも逆に言えば、左手が自在に動くようになれば、コードチェンジの半分はクリアしたも同然なんですね。
なのでまずは、自在に左手を動かせるなるためのトレーニングを紹介します。
やることは簡単です。
下の動画を見て、左手の動きを真似するだけです。
どうですか、出来そうですか?
やっていることはこれだけです。
- 初め人差し指と薬指を曲げる。
- 次に中指と小指を曲げる。
- これを交互に繰り返す
僕はまだ小指を曲げると薬指も一緒に曲がってしましますが、ギターがうまい方は小指だけで曲げられるほど、左手が自由自在になります。
これを暇な時にとにかくやりましょう。
歩いている時、電車に乗っている時、授業を聞いている時、布団入ってから寝るまでの間。。
無意識にやってしまうくらいに続けてみてください。
これを三日間暇な時にやっていけば、随分左手が動きやすくなると思います。
左手が動くことは他にもたくさんメリットがあるので、コードチェンジが出来るようになっても、このストレッチを継続してやってみてください。
またこの左手の練習と並行して、以下の練習もしていきましょう。
ステップ2 コードチェンジのタイミングを掴む
実際にコードチェンジを行うのは曲の中です。
つまり右手はストロークをしている中でチェンジをする必要があります。
ただこれが初めは結構難しいんよね。
ギター初心者あるあるとして、コードチェンジのタイミングでストロークが止まってしまう、というのがあります。
ここを乗り越えると、一気にコードチェンジの完成に近づきます。
なのでここからは、ストロークを止めずにコードチェンジする練習を紹介していきます!
まずはこの動画を見てください。
ゆっくりな8ビートストロークで、C→Gのコードチェンジをしています。
8ビートストロークのやり方については、こちらの記事で書いているので、まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください。
この動画では、8ビートストロークのあたまでコードチェンジをしています。
ポイントは、8ビートの最後のアップストロークの時に左手を全て離している所です。
この離しているタイミングが、コードチェンジのタイミングなんです。
大切なのはストロークを止めないこと。
つまり8ビートのあたまでコードチェンジをするなら、最後のアップストロークのタイミングを利用してチェンジをしないといけないんですね。
動画は少し極端にやりましたが、チェンジのタイミングは開放弦の音が入ってしまって大丈夫です。初めはまず、コードチェンジをするタイミングを覚えましょう。
タイミングがつかめたら、あとはコードチェンジの時間を短くしていけばいいだけです!
それでは、以下コードチェンジを早くする練習を紹介します。
ステップ3:コードチェンジを早くする
コードチェンジが遅い原因として多いのは、以下の二つです。
- コードをまとめて押さえられていない。
- チェンジの時に無駄な動きをしている。
この二つについて、詳しく解説していきます。
コードをまとめて押さえられていない。
これも初心者あるあるなのですが、コードをいっぺんに押さえられない人はコードチェンジが遅くなってしまいます。
例えばCコードを押さえる場合、コードチェンジが苦手な人はこんなイメージで押さえています。
えっと、まず5弦の3フレットだろ。。
次に4弦の2フレットっと。
その次、2限の1フレットを押さえて、6弦をミュートするんだよな。
よし、Cコードの完成だ!!
これだと遅すぎるんですね。。
実際にこういうイメージで押さえると、こんな感じになると思います。
このように指を一本一本押さえると、コードを押さえると遅くなります。
なので全ての指を同時に、パッとコードフォームを押さえられるを練習していきましょう!
これもやることは、僕の真似をするだけです。
まずはこの動画を見てください。
この練習をしていきましょう。
やっていることは、Cコードを押さえる→弾く→グーにする。。の繰り返しです。
ポイントはコードをいっぺんに押さえることです。
初めはゆっくり、なれてきたらテンポを上げてやってみましょう。
Cコードが出来るようになったら、他のコードでも実践してみてください。
チェンジの時に無駄な動きをしている。
例えば、CからGのコードチェンジをやるとします。
Cコード
Gコード
このコードをよ〜く比べてみてください。
CからGへコードチェンジするとき、中指と薬指はどちらも一つ上の太い弦にスライドさせるだけなんです。
だったらこの二本の指はCを押さえたフォームは崩さず、移動させたてが楽ですよね。
極端な例ですが、一度Cを押さえてる指を全部の離して、Gを押さえ直すよりずっと効率的です。(パッとフォームを作る練習としてやるなら、もちろんありですけどね。)
こんは風に、コードチェンジをする際のコードに似てる所がある場合は、前に押さえていた指のフォームをそのまま使ったほうがチェンジは早くなります。
チェンジする先のコードを思い浮かべて、最短ルートでチェンジできるように練習していくとコードチェンジが早くなっていくと思います。
ステップ4 いろんな曲に挑戦
ここまで出来たら後は色んなコードを使ったチェンジに触れていけば、コードチェンジは完璧です。
一番いいのは実際にいろんな曲を練習することですね。
曲の中で練習するとコードやストロークも覚えられるし、チェンジのタイミングも色々出てくるので一石二鳥です。
それに、闇雲にコードチェンジの練習をするより楽しいですよね。笑
初めはスローテンポの曲からやってみて、なれてきたらアップテンポの曲にも挑戦してみましょう。
以上が僕が提案するコードチェンジ練習法になります。
参考にしていただき、あなたのアコギライフに活かしていただけたら嬉しいです。
それでは!
コメント