こんにちは、ヒコロータです。
本日は、0から学ぶ音楽理論講座の第8弾、マイナースケールを覚えよう、というテーマでブログを書いていきたいと思います。
前回の音楽理論講座では、メジャースケールについて詳しく解説していきました。
まだこちらを読んでいない方は、こちらも是非読んでみてください!
また。。
「スケールとはどんなものなのか。。」
「なぜ覚える必要があるのか。。」
などなど、、より初歩的なスケールについての解説は、以下のブログで解説しています。
こちらもまだ読んでいない方は、是非参考にしてみてください!
本日も、マイナースケールについて知識ゼロの方でもわかるように解説していくので、一緒に頑張っていきましょうね♫
それでは、本日も最後までよろしくお願いいたします♫
本題に入る前に、僕の経歴を簡単に紹介したいと思います。
なお、最近投稿したYoutube 動画としてはこんなものがあります。
では早速、本日の本題に入っていきたいと思います。
前回までの復習
前回の音楽理論講座では、メジャースケールについて解説していきました。
以下の記事が前回の内容になるので、まだ読んでいない方は是非こちらから読んでみてください♫
前回の内容を簡単にまとめると、こんな感じです。
思い出してきましたか??
全全半全全全半・・・
沢山唱えましたよね。笑
本日やっていくのは、これのマイナースケール版になります!
マイナースケールを使うと、メジャースケール を使うときと比べて、暗く寂しげな印象になることが特徴です。
なのでバラード系の曲によく使われることが多いですね。
ただ覚えていくことはメジャースケール の時とあまり変わらないので、安心して読み進めてください!
マイナースケールを覚えよう!!
マイナースケールといっても。。
では早速、本日の本題であるマイナースケールについて書いていこうと思うのですが。。
実はマイナースケールには、以下の3つの種類があるんです。
- ナチュラルマイナースケール
- ハーモニックマイナースケール
- メロディックマイナースケール
同じマイナースケールでも、これらは一つ一つ音の選び方が変わってくるんですよね。。
(使う音の選び方のベースは似ていますがね。)
本日はこのマイナースケールの中でも、ナチュラルマイナースケールについて解説していきたいと思います♫
ナチュラルマイナースケールに使う音の選び方!
では早速、ナチュラルマイナースケールを使うときの音の選び方を解説していきます♫
ナチュラルマイナースケールを使う場合の音の選び方は、基準音(Root音)から・・
全音、半音、全音、全音、半音、全音、全音 です。
ちなみにこの並び方は、ドレミファソラシを使った音階に当てはめると。。
ラ(G)を基準にした時に、ラシドレミファソ、と同じ並びになっています。
全、半、全、全、半、全、全
これもメジャースケール の時みたいに、呪文のように何度も唱えて覚えていきましょう♫
30回この呪文を唱えたら、次の練習問題に進んでください♫
練習問題
では、いくつかこのマイナースケールを使った練習問題をやっていきましょう!
自信がない方は、以下のピアノの鍵盤を参考にしてみてください!
自信がある方は、ピアノの鍵盤に頼らず、頭の中で思い浮かべてやってみましょう!
問題1:Cナチュラルマイナースケールに使われる音を書きなさい。
まず第1問、Cナチュラルマイナースケールに使われる音を書き出してみましょう♫
ナチュラルマイナースケールの音の選び方は、基準音から全、半、全、全、半、全、全でしたね。
Cナチュラルマイナー、というぐらいですから、基準音はもちろんCです。
Cから上に書いた全、半、全、全、半、全、全の間隔で音を選んでいくと。。
C、D、E♭、F、G、A♭、B♭
が答えになります!!
できましたか?
では次の問題に進みます!
問題2:Gナチュラルマイナースケールに使われる音を書きなさい。
さあ2問目は、Gナチュラルマイナースケールです。
基準音はもちろんGです。
先ほどと同じく、Gから全、半、全、全、半、全、全の間隔で音を選んでいくと。。
G、A、B♭、C、D、E♭、F
が正解になります!
少し慣れてきましたかね?
次で最終問題です、頑張っていきましょう!!
問題3:E♭ナチュラルマイナースケールに使われる音を書きなさい。
最終問題は、E♭ナチュラルマイナースケールに使われる音を選んでみましょう♫
基準音はE♭ですね。
E♭から、全、半、全、全、半、全、全の間隔で音を選んでいくと。。
E♭、F、G♭、A♭、B♭、B(C♭)、D♭
が正解になります!
(スケールの音を表すときは、CDEFGAB、全ての音名を使って表す方がいいので一応C♭という書き方もしておきます。)
この問題まで鍵盤を見ずに答えられた人は、かなりスケールに慣れてきた証拠ですね♫(素晴らしい!!)
まだ鍵盤を見ないとイメージがつかない。。。
という方は、少しずつ頭の中で音程をイメージできるように練習していきましょう!!
まとめ
本日の音楽理論講座は以上になります。
本日の内容を簡単にまとめるとこんな感じです。
こんなところですかね。
本日の宿題は、ナチュラルマイナースケールに使う音の選び方である。。
全、半、全、全、半、全、全
を30回以上唱えて覚えることにします。
頑張って覚えてくださいね♫
次回の音楽理論講座では、残りのハーモニックマイナースケールとメロディックマイナースケールについて解説していきます!
お楽しみに!!
おわりに
以上が、本日のブログの内容になります。
いかがだったでしょうか。
少しでもあなたのギター練習の力になれたら嬉しいです♫
もし質問や疑問等があったら、下記SNSをやっているのでお気軽に聞いてもらえればと思います!
また毎週金曜日、ツイキャスでラジオをやるので、ぜひアプリをインストールして聞いていただけたら嬉しいです!
時間は23:00~23:15 を予定しています。
このブログの情報を、あなたのアコギライフに活かしていただけたら幸いです。
それでは!(↓のあやし〜い広告が気になってしまった方はこちらをクリック!)
コメント