こんにちは、ヒコロータです。
本日は、ミニギターについて詳しく解説していきたいと思います。
皆さん、ミニギターってご存知でしょうか?
簡単にいうと、普通のギターより2回りぐらい小さいアコースティックギターのことを言います。
僕もミニギターを一本持っていて、結構色々なシーンで使っています♫
今回はそんなミニギターについて、特徴や僕のオススメメーカなどを詳しく書いていきたいと思います。
それでは本日も、最後までよろしくお願いいたします!
本題に入る前に、僕の経歴について簡単に紹介させていただきます。
最近投稿したYoutubeの動画には、次のような動画があります。
それでは早速、今日の本題に入っていきましょう!
ミニギターってなんなの?
初めに、「そもそもミニギターってどんなギターのことをいうの??」
ってところから解説していきますね。
まず、ミニギターと聞くとこんなイメージを持たれることがありますが、これらは全て間違ったイメージになります。
- 子ども用のギター
- おもちゃのギター
- 初心者用のギター
あくまでミニギターもちゃんとしたアコースティックギター1種です。
とは言ったものの。。
実は「この基準を満たすものがミニギターだ!!」っていう明確な基準はないんです。
ただ、一般的によくミニギターと呼ばれるギターの特徴としては、次のような点が挙げられます。
- ボディが小さく、薄い。
- スケールが通常のギターより短い。
こんな特徴を持ったギターのことを、ミニギターと呼ぶことが多いんです。
そんなわけで、ここからこの2つの特徴について、もう少し詳しく解説していきます。
ボディが小さく、薄い
まずミニギターは、ギターのボディが小さく、厚みも薄い、という特徴があります。
普通のギターと比べると、これくらい違います。
ボディが小さいことによるメリットとしては、身体の小さな人でも抱えやすく、弾きやすい、ということがあります。
(なので子どもが使うことが多いのでしょう。)
その一方で、ボディが小さい分、通常のギターに比べて生音の音量は小さくなります。
(とはいっても、エレキギターの生音や、以前紹介したサイレントギターよりはずっと大きい音がします。)
スケールが短い
次に、スケールが通常のギターに比べて短い、といった特徴があります。
スケールとは、(弦長)とも言われ、ナットからブリッジまでの弦の長さのことです。
スケールが短くなることで、弦のテンション(張力)も弱くなるため、弦を押さえる時のストレスは小さくなります。
なので握力の弱い方や、手の小さい方などは、かなり弾きやすく感じると思います。
(スケールが長いことによるメリットもあるので、一概に短い方がいい、とは言えませんがね。)
ミニギターのメリットとデメリット
ではここから、ミニギターを使うことのメリットとデメリットについて解説していきます。
まずはメリットからです。
ミニギターのメリット
僕が考えるミニギターを使うメリットは、以下の3つです。
- 女性や子どもでも弾きやすい。
- 持ち運びが楽。
- 小さいけど、ライブでも使える。
順番に解説いていきますね♫
初心者でも弾きやすい。
まず、ミニギターのメリットとして、女性や子どもでも弾きやすい、という点が挙げられます。
上の特徴でも書きましたが、ミニギターは普通のギターに比べて、ボディが小さく、スケールが短いです。
そのため、手の小さい女性の方や、身体の小さい子どもでも弾きやすいギターになっています。
持ち運びが楽
次に、持ち運びが楽、という点がメリットとして挙げられます。
先日、ギターケースについてまとめたブログにも書いていますが、ギターを持ち運ぶって結構大変なんですよね。(特に歩いて持ち歩く場合。)
しかしミニギターは、ギター自体が小さく重量も軽いものが多いです。
リュックを背負うような感覚で持ち運びができます。
車のトランクに入れて、キャンプに持っていくなんてのもできます。
このようなフットワークの軽さは、ミニギターの大きなメリットと言えると思います。
小さいけど、ライブでも使える
でもどうせミニギターなんて、できるのは家でちょこっと弾くぐらいでしょう?
ライブとかじゃ使えないよね。
って思っている人も結構いると思います。
でもそんなことないんですよ。
実際に、ミニギターをメインギターとして使用しているミュージシャンも沢山いますからね。
例えば、グラミー賞を受賞したエドシーランさんがメインで使っているギターもミニギターなんです。
この動画でも、ミニギターで演奏しています。(うますぎ。笑)
因みに、エド様が使っているミニギターはこれです。
Martin アコースティックギター Little Martin Series LX1E Natural
Little Martin のLX1E というギターですね。
6万円ちょっとでグラミー歌手と同じギターが使えるって、なんかお得感ありますね。
因みにこのギターは、アンプに通しても使えるのでスタジオでライブもできます♫
こんな感じで、家でポロポロ弾くだけがミニギターの使い方じゃないんです。
結構万能でなんでもできるんですよ!
ミニギターのデメリット
次にミニギターのデメリットについて解説していきます。
僕が考えるミニギターのデメリットは、以下の3つです。
- チューニングがずれやすい。
- 音量的に物足りない。
- 通常のギターに持ち替えた時、弾きにくく感じる。
こんなところですかね。
それぞれ詳しくみていきたいと思います。
チューニングがズレやすい
まず一つ目のデメリットとして、チューニングが通常のギターよりズレやすいです。
特に低価格帯のミニギターでは、それが顕著に現れますね。。
なので通常のギター以上に、こまめにチューニングをチェックしてあげましょう。
因みにですが、僕が持っているのはLittle Martin のLXM (エド様の使っているギターの下のモデル。)という中古で3万円ちょいぐらいのミニギターですが、これはチューニングがズレやすい、という感覚はそんなにありません。
一方、大学のサークルにあった、新品で1万円を切るぐらいのミニギターはめちゃくちゃチューニングがズレやすかったです。笑
ミニギターに関しては、格安モデルより、ちょっといい値段のものを買う方がいいかもしれませんね。
音量的に物足りない。
2つ目のデメリットとして、音量的に物足りない、というデメリットがあります。
デメリットというか、これはミニギターの個性なのでしょうがないんですけどね。
ボディが小さい分、通常のギターに比べて音量が下がるのは当たり前なので。
例えば、弾き語りをやっている人で、声に負けないガッツリした低音が出るギターを探している、なんて人にはミニギターはオススメしません。
通常のギターに持ち替えた時、弾きにくく感じる
三つ目に、通常のギターに持ち替えた時、弾きにくく感じる、というデメリットがあります。
上にも書きましたが、ミニギターは小さく、スケールも短いため、とっても弾きやすいです。
ただしその分、通常のギターに持ち替えた時に、ミニギターに慣れてしまっているため、弾きにくく感じるかもしれません。
これもデメリットと言っていいのかわかりませんがね。笑
なので、始めは普通のギターで慣れておいた方がいい、という意見の人もいます。
まあ気持ちは分からなくはないですね。
初心者がミニギターを使うってどうなの??
あのー。
僕ギター初心者なんですけど、ミニギターでギターを始めてもいいのでしょうか?
やっぱり始めは、普通のサイズのギターで始めた方がいいのでしょうか?
ここまで読んで、ミニギターに興味を持ってくれた人で、こういう人がいるかもしれませんね。
結論から言うと、初心者の方がミニギターを使って練習することは、僕は全然ありだと思います。
その理由は、ミニギターは弾きやすいため、挫折しにくいからです。
このブログでは再三書いてきましたが、初心者の方がギターを練習していく上で一番大切なことは、挫折せずに楽しみながらギターを弾いていくことだと、僕は思っています。
なので弾きやすいミニギターで、ストレスなく練習をしていくことは全く悪いことではありません。
もしギターが好きになってきて「普通のサイズのギターが欲しい」と思い始めたら、2本目に普通のサイズのギターを探すっていうのもありだと思いますしね。
始めは多少弾きにくく感じるかもしれませんが、ギターの楽しさに気づいている人なら、すぐに普通のギターでも弾けるようになると思います。
上級者になっても使う機会は沢山あると思うので、持っていて絶対損はないですよ!
では最後に、僕のオススメするミニギターをいくつか紹介して、今日のブログを終わりにしたいと思います!
オススメのミニギター
ここまで読んで、ミニギターに興味を持ってくれた方もいるのではないでしょうか?
そんな方へ向けて、僕がオススメするミニギターについて最後に紹介していきます。
僕のオススメするミニギターは、以下の4つです。
- Little Martin シリーズ
- Baby Taylor シリーズ
- aNueNue Bird Guitar
- Yamaha JR2シリーズ
ではそれぞれ、詳しくみていきましょう!
Little Martinシリーズ
(マーチン) Martin X Series 2015 LX Little Martin Acoustic Guitar Black(ギター アコースティックギター ブラック) (並行輸入品)
↑黒もあります。
まず僕のオススメ一つ目は、Little Martin シリーズです。
先ほど紹介した、エドシーランが使っているのも Little Martin シリーズになります。
(僕の使っているミニギターもLittle Martin です。)
一番僕が気に入っている部分としては、上にも書きましたが、ミニギターなのにチューニングが安定している点です。
さすがMartin って感じですかね!
因みにですが、このLittle Martin シリーズには、LXM と LX-1 というシリーズがあり、LX-1 の方が上位モデルになります。(トップが単板)
そして後ろにe が付くと、アンプに繋げるエレアコタイプのギターになります。
ミニギターの相場から見ると少し高めではありますが、作りもしっかりしていて、買って損のないミニギターですよ!
Baby Taylor シリーズ
そのLittle Martin と人気を2分しているのが、Taylor 社の出す Bady Taylor シリーズです。
「テイラー・スウィフト」 のシグネチュア・モデルなんかもあり人気ですね。
Taylor/Taylor Swift Baby Taylor-e TS-BTe テイラー ミニ エレアコ アコースティックギター アコギ TSBTe
僕自身は弾いたことがないのですが、オリジナル曲なども作っているサークルの後輩がこのBaby Taylor を愛用していて、ライブでも使っていました。
その後輩曰く、「生音に近い音がアンプに通した時に出るのが、Babyちゃん(Baby Taylor)の 魅力」とのことです。
やっぱりTaylor のピックアップは優秀なんですね♫
(こちらも名前の最後に e が付くモデルが、PU対応のモデルになります。)
因みに、Taylor 社の出すミニギターとして、GS-mini というミニギターもあります。
これは、Baby Taylor よりもボディが少し大きくなり、ふくよかなサウンドが出るのが特徴ですね。
Taylor/GS Mini Rosewood テイラー アコースティックギター アコギ GS-MINI
「弾き語りをするから、もう少し音量が欲しい!」って方は、こっちもいいと思いますよ!
aNueNue Bird Guitar
aNueNue Bird Guitar aNN-M1 ミニアコースティックギター
3つ目は、aNueNue(アヌエヌエ) Bird Guitar というメーカの出しているミニギターです。
このaNueNue Bird Guitar というメーカは、高品質なウクレレ手掛けるメーカといても有名なメーカになります。
実は、僕がLittle Martin を買った時に、最後まで引き比べて迷っていたのが、この aNueNue のミニギターでした。
当時全く知らなかったメーカだったですが、見た目も変わっていて面白そうなので弾いてみてら、とてもいい音がして驚いたのを覚えています。
ストロークした時に、ミニギターとは思えないほどボディに音が反響していたのが印象的でした。
(結局、エドシーランが使っていて憧れていたのもあり、Little Martin を選びましたが。)
ウクレレで有名なメーカーということもあって、このサイズのギターを作ることが得意なんでしょうね。
見た目だけに騙されちゃいけないギターですよ!!
Yamaha JR2シリーズ
最後のオススメは、Yamaha の出すミニギター JR2シリーズです。
これはコストパフォーマンスがとても高いミニギターだと思います。
今まで紹介したLittle MartinやBaby Taylor が、大体新品で4.5〜7万円、aNueNue が大体3万円ぐらいの価格帯の中、このYamaha JR2は2万円以下で購入できます。
それでいて、さすがYahamaです。
低価格でもクオリティの高いギターを作っています。
僕も一度試奏したことがありますが、ミニギターでもYAMAHAらしい高音がキランとした音がするのが印象的でした。
(ただ好みとして、僕の好きな音ではなかったので買わなかったんですがね。)
「一本普通のギターは持っていて、サブギターとしてミニギターが欲しい!」
「自分の部屋に置いておいて、気軽に弾けるギターが欲しい!」
「あまりお金をかけたくないけど、ちゃんとしたミニギターが欲しい!」
そんな方には、このギターはとてもオススメです。
以上が僕のオススメのミニギターの紹介になります!
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください♫
まとめ
本日の内容は以上となります。
今日の内容を簡単にまとめると、以下の様になります。
こんなところですね。
ミニギターは、初心者の方の練習用としてもオススメだし、上級者の方のサブギターや作曲用のギターとしてもオススメです。
もし興味を持ったら、あなたにぴったりのミニギターを探してみてください♫
おわりに
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
もし質問や疑問等があったら、下記SNSをやっているのでお気軽に聞いてもらえればと思います!
また毎週金曜日、ツイキャスでラジオをやるので、ぜひアプリをインストールして聞いていただけたら嬉しいです!
時間は23:00~23:15 を予定しています。
このブログの情報を、あなたのアコギライフに活かしていただけたら幸いです。
それでは!
コメント